Warning : Undefined array key "st_cattitle" in /home/e46cab/e46cab.com/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/e46cab/e46cab.com/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「修理関係」 一覧
Warning : Undefined variable $count in
/home/e46cab/e46cab.com/public_html/wp-content/themes/stingerplus2-child/itiran-thumbnail-on.php on line
2
E90 335i 修理関係
2023/02/12
-E90 335i , 修理関係
私のE90 335iですが、このところドアハンドルを握ってもロックが解除されません。たまに反応することもありますが、大抵はダメです。動くことがあるので致命的な故障でもなさそうです。 ネット情報を見ると ...
E90 335i 修理関係
2023/02/12
-E90 335i , 修理関係
私のE90 335iは元々革のにおいがしてBMWらしい高級感がありました。しかし人に貸したら芳香剤を入れられてしまって、それ以来匂いが取れません。私はどうしても芳香剤のにおいが我慢ならないので、何とか ...
修理関係
前回はハゲハゲになったセンターコンソールの塗装をはがしました。今回はその続きの塗装です。近頃寒くて塗装に適さなかったのですが、今日は気温が10度以上に上がりました。 使った塗料は近所のホームセンターで ...
修理関係
E46のセンターコンソールのラバー塗装が傷だらけです。おおかたの古いBMWは同じ様になっているのではないでしょうか。再塗装して奇麗にしたいので、まずは今の塗装を剝がすことから始めます。 ネットを見てみ ...
修理関係
E46 330Ci のリア灰皿の蓋が崩壊寸前です。ローラーカバーがついているんですがバラバラになっています。 この部品を購入するとなると灰皿ごと買い替えになるので少々お高いです。 しかし、私は煙草を吸 ...
ライフスタイル 修理関係
2022/12/29
-ライフスタイル , 修理関係
風呂場のアクリルに付いているパッキン(後付けビート、後付けビード)を施工してから9か月経ちました。 ビードが収縮して角部が浮いてきたり、隙間が空いてきました。ゴムが熱で収縮するためだと思いますが、施工 ...
修理関係
ソフトトップの開閉時にリアシート付近からギアの滑る音がした後、赤ランプが点滅してトップが動かなくなりました。前回の記事は手動でトップを閉めて赤ランプを消すというところまででした。 今日は休みなので簡単 ...
修理関係
E46カブリオレのソフトトップを閉じようとしたところ、閉動作の最終段階あたりでリアシート付近からギアがスリップするような盛大な異音がしました。クローズボタンを押しても赤ランプが点滅してこれ以上動きませ ...
修理関係
備忘録として主な整備を抜粋しました。整備方法はYouTubeやネットのフォーラム等で収集した情報やヘインズマニュアル、ベントレーマニュアル等を参考にしています。使用したトルク値も出所はバラバラです。正 ...
AF24giorno 修理関係
かねてから取り組んでおりましたジョルノの修理が完了しました。もともとオイル漏れを修理するだけだったのに、そこそこ大がかりなことになってしまいました。 私のジョルノの諸元 メーカー: ホンダ 型式: A ...
AF24giorno
全開で走ってから止まるとアイドリングが2000回転を越えています。走り出しは1500くらいです。 最初はキャブのセッティングの問題かと思っていたんですが、どうやっても直らないのでこれはアクセルの戻りが ...
AF24giorno
グリップが溶けてきてネトネトになってきたので、野球やテニス用のテープを巻いて乗ってました。それもいよいよ汚くなってきたのでグリップを交換しました。 買ったグリップはアルミとラバーのコンビでアルミのグリ ...
修理関係
ジョルノのアイドリングが安定しません。回転数が高いような気がします。75ccにボアアップしていますがジェット類がノーマルなので変更しようと思います。 変更後のセット メインジェット 78番から90番に ...
AF24giorno
私のジョルノは、いつのころからかハイビームだけしか点かず、ロービームにすると消えていました。きっと電球が切れているんだろうと思って、電球を交換してもローは点きませんでした。配線かスイッチの故障です。と ...
AF24giorno
ドライブベルトを新品にして快調に走るようにはなったんですが、高回転まで回さないと変速しないような気がしてました。もっと余裕をもって早く変速してくれたほうが私のようにゆったり走りたい人間には向いています ...
アーカイブ
月を選択
2025年6月 (2)
2025年5月 (1)
2025年3月 (4)
2025年2月 (2)
2025年1月 (3)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (3)
2024年8月 (3)
2024年7月 (3)
2024年6月 (6)
2024年4月 (1)
2024年1月 (5)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年9月 (1)
2023年8月 (3)
2023年7月 (2)
2023年6月 (1)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (2)
2023年2月 (6)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年9月 (5)
2022年8月 (4)
2022年7月 (7)
2022年6月 (6)
2022年5月 (4)
2022年4月 (6)
2022年3月 (5)
2022年2月 (17)
2022年1月 (3)
2021年12月 (6)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年9月 (3)
2021年8月 (5)
2021年7月 (5)
2021年6月 (10)
2021年5月 (8)
2021年4月 (12)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (9)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (4)
2020年6月 (13)
2020年5月 (9)
2020年4月 (6)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2020年1月 (10)
2019年12月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (7)
2019年9月 (13)
2019年8月 (7)
2019年7月 (9)
2019年6月 (6)
2019年5月 (15)
2019年4月 (11)
2019年3月 (12)
2019年2月 (6)
2019年1月 (10)
2018年12月 (10)
2018年11月 (14)
2018年10月 (14)
2018年9月 (21)
2018年8月 (15)
2018年7月 (11)
2018年6月 (3)
2018年5月 (9)
2018年4月 (11)
2018年3月 (7)
2018年2月 (6)
2018年1月 (12)
2017年12月 (11)
2017年11月 (19)
Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER .