-
-
エンジンルームのネズミに御用心
2020/11/04 -未分類
ボンネットを開けてみたらヘッドカバーの上がよごれてます。なんだか足跡みだいです。E46の330はエンジンルームにあんまり隙間がないのに何だろう。 ふと上を見るとボンネットインシュレーターの一部が浮いて ...
-
-
近所で初めて自分以外のE46カブリオレ後期Mスポーツを見た
近所の大型家具店の駐車場に入ったら目を引く車が駐車しています。 色違いの黒でしたが、BMW E46カブリオレのフェイスリフト後のMスポーツです。 同車種とすれ違うことがまずないんですが、近所で遭遇した ...
-
-
我が家のセミの鳴き声は95dB
2019/07/26 -未分類
この季節になると庭のセミが一斉に鳴き出します。外に出ると耳がウヮンウヮン鳴っている感じです。 関西のセミは今やクマゼミが大勢です。午前中に鳴き出し午後は静かです。 外に出るときは耳栓をしないと聴力に悪 ...
-
-
E46のホイールにセミの抜け殻
2019/07/20 -未分類
今朝、1週間ぶりに車を見てみたらホイールに何やら茶色いものが。 よく見るとセミの抜け殻である。駐車場のコンクリートの上まで歩いてきたのだろうか。 毎年、ちょうど7月18日ごろからセミが鳴きだす。あまり ...
-
-
水槽のメダカが過抱卵病になってしまった
2019/07/09 -未分類
いつの間にかメダカのお腹が大きくなってました。最初はなんで金魚が要るんだと思ったんですが、どうやら病気の様です。どうやったら治るのかわからないので様子見するしかありません。
-
-
ソフトトップに赤ちゃんカマキリ
2019/06/23 -未分類
今朝、E46カブリオレで出かけようとしたら、ルーフに何やら緑色のものが。近づくと赤ちゃんカマキリ。 何か獲物を待っているのか。居心地がいいのか。とりあえず今日はルーフを開けるのをやめておこう。 毎年、 ...
-
-
去年10月末に生まれたメダカが大きくなってないみたい。
今日は非常に暖かくなりました。冬の間中じっとしていたメダカが動き始めました。餌も今年になってから初めてやりました。 水面付近を小さなメダカが泳いでます。まだ今年は産卵してないと思うので、昨年10月27 ...
-
-
葉挿しのシャコバサボテンが咲いた
3年前に葉挿ししました。 昨年に続いて今年も咲きました。ていうことは、刺した翌年には花をつけたということです。 全然咲かない株を剪定した時に、ダメ元で捨てる葉を適当に刺しました。2、3枚ついてる葉 ...
-
-
Roland EV-5が使えなかったのでフットスイッチを購入
PSR-E463にローランドのEV-5をつないでみたら動きませんでした。 ヤマハの説明では、PSR-E463はハーフペダル対応ではないので、サスティンペダルとしてはON-OFFのスイッチ ...
-
-
YAMAHA PSR-E463が届いたので箱から出してみた
Roland Alpha JUNO2のアルファダイヤルが動かなくなったので、新しくキーボードを買いました。 Roland Alpha JUNO2 のエンコーダを交換したが直らなかった話 ...