-
-
花博記念公園鶴見緑地に紅葉を見に行った
1990年に国際花と緑の博覧会EXPO90が開かれた鶴見緑地に紅葉を見に行きました。中には日本庭園や世界の庭園エリアがありますが、紅葉で有名なのは入口にあるメタセコイアの並木のようです。 緑地には駐車 ...
-
-
サンシェードのたたみ方が思いのほか難しかった件
夏はサンシェードが必需品ですね。私の買ったサンシェードはすごく便利で優れものなんですが、収納の仕方が最初わからず何回もやり直しました。頭の良い人はそんなことはないと思いますが、同じような人がいるかもし ...
-
-
久しぶりにE90 335iからE46 330Ci カブリオレに乗り換えて感じたこと
ここ2か月以上、E90 335iばかり乗ったり整備したりしてました。買ってから保証期間内に気になるところを見つけ出すためです。気になったことは別の記事でも書いた通り、CCCナビが壊れていること、ホイー ...
-
-
御堂筋イルミネーション2021 Midosuji Illumination
2021/11/16 -ドライブ
今日、難波まで行く用事があったので御堂筋を通りました。街路樹がキラキラしてきれいでした。御堂筋イルミネーションというやつです。梅田の阪神前から難波まで。11月3日から12月31日。新型コロナもひと段落 ...
-
-
Joie Ark 360のカバーをクリーニング
チャイルドシートのカバーって、子供がゲボって吐いたりして臭くなったりします。洗濯したいんですが、カバーをどうやって外したらいいのかちょっと見にはよくわかりませんね。説明書を読んでも今いちよくわかりませ ...
-
-
紅葉を見に北山緑化植物園に行ってみた
2020/11/22 -ドライブ
行ったことは無いんですが、情報誌の紅葉特集に載ってたので西宮市にある北山緑化植物園に行ってみました。 入場料はタダです。駐車場料金は最初の1時間100円、以降30分毎に100円ずつ追加、上限800円。 ...
-
-
箕面の滝に紅葉を見に行ったらけっこう賑わっていた
2020/11/21 -ドライブ
このところコロナの影響で観光客も少なかったんだけど、今日紅葉を見に行ったら珍しく中国語や韓国語、その他よく知らない言葉が聞こえました。紅葉自体はそれほどすごいってわけでもないです。赤いのもあれば緑のま ...
-
-
友ケ島を見に行ったら欠航だった
2020/11/03 -ドライブ
昨日は雨だったけど今日は晴天だし、かねてから行こうと思っていた友ケ島に行くことにしました。 友ケ島は紀淡海峡に浮かぶ島で戦跡が見どころです。 朝一番の船を目がけていくとお金と時間を失うリスクがある 船 ...