「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
E46のソフトトップの開閉時にガリガリとギアがスリップする音がして止まる
2022/11/28 -修理関係
E46カブリオレのソフトトップを閉じようとしたところ、閉動作の最終段階あたりでリアシート付近からギアがスリップするような盛大な異音がしました。クローズボタンを押しても赤ランプが点滅してこれ以上動きませ ...
-
-
花博記念公園鶴見緑地に紅葉を見に行った
1990年に国際花と緑の博覧会EXPO90が開かれた鶴見緑地に紅葉を見に行きました。中には日本庭園や世界の庭園エリアがありますが、紅葉で有名なのは入口にあるメタセコイアの並木のようです。 緑地には駐車 ...
-
-
E46のカウルカバーを交換した
2022/11/12 -修理関係
先日購入したカウルカバーを交換しました。 前回は、2ドア用と4ドア用のカウルカバーが共通だったという記事を書きました。 今回は、交換に当たって役に立ちそうな要点だけ書いておきます。 ワイパーの位置をテ ...
-
-
懸案だったE46カブリオレのカウルカバーを購入した
2022/11/06 -修理関係
E46のカウルカバーは経年劣化で白っぽくなって割れてきます。ここが汚いと全体がみすぼらしく見えてしまいます。私のE46は、普段ボディカバーをかけているので20年近く経ってるわりにはきれいですが、やはり ...
-
-
AdSenseの広告設定を選択すると「ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在・・・」となってたけど直った
2022/10/31 -修理関係
ちょうど1週間前から、AdSenseの広告を設定しようと思って左側の広告をクリックすると「ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。Goog ...
-
-
2番シリンダの失火が記録されていたのでイグニッションコイルを交換した
2022/10/23 -修理関係
現在は存在しないエラーですが2番シリンダで一時的な点火不良が数回記録されていました。2018年に同じく2番シリンダに許容範囲内ですが回転ムラがあったのでイグニッションコイルを交換しました。新品は5番に ...
-
-
E46 330CiのDSCプレッシャーセンサーを交換した
2022/10/08 -修理関係
ついにプレッシャーセンサーが逝った このところDSCエラーの警告が度々出るようになりました。以前は一年に1回警告灯がつくかどうかというような頻度だったのですが、現在はほぼ毎日です。エンジンをかけなおし ...
-
-
Stinger Plus2で AMP をやめた
2022/10/06 -WEB関係
このウェブサイトを始めた時から何となくAMPページを追加してました。確かにスピードは速いんですが、意図したとおりに表示されないし、メニューも動きません。あんまり良いことがないような気がするので一度止め ...