「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
衣料用の防水スプレーをE46カブリオレのソフトトップに施工してみた
2022/06/12 -修理関係
BMW E46のカブリオレはソフトトップです。最初こそ気にして防水していたのですが、ここ数年は水洗いするだけで防水をしていませんでした。もはやほとんど水は弾かない状態です。それでも別段問題は無いんです ...
-
-
今年もメダカの赤ちゃんを発見
2022/06/04 -ライフスタイル
2020年5月に買ったメダカに、何世代目かわからないけど赤ちゃんが生まれたようです。ちっちゃいのが泳いでいました。今まで赤ちゃんを親から隔離するとかはしたことがありません。しようにもちっちゃすぎて見つ ...
-
-
コードレス子機の液晶が表示されないときにやってみること
2022/05/28 -修理関係
超古いコードレス電話機の子機の液晶が見えなくなりました。光ってはいますが文字が表示されません。機種はブラザーのコードレスファクシミリです。 その1 電池を抜いてみる 電池を抜いてみて再起動で直ればいい ...
-
-
診断ソフトが入ってるウィンドウズXPマシンがついに故障したので修理したが余計に壊れた
2022/05/22 -修理関係
BMWのEシリーズ用の診断機として使っている古い低スペックノートパソコンがついに故障しました。ソフトがウィンドウズXP用なのでXPマシンを用意する必要があります。(ウィンドウズ10にもインストール可能 ...
-
-
自作加圧式ブリーダーでブレーキフルード交換(2回目)
2022/05/08 -修理関係
前回ブレーキフルードの交換をしてから2年弱経ちました。前回は完成したばかりの自作加圧式ブリーダーでフルード交換を行いました。7月が車検更新なので梅雨に入る前にブレーキフルードの交換を行うことにしました ...
-
-
昭和30年代の岩崎ちひろのかるた
2022/05/06 -ライフスタイル
今度、孫と遊ぼうと思って押し入れにあったかるたの箱を出してきた。表には「ずかんかるた」と書いてある。私が昔クレヨンで落書きしたのか汚れている。 中を開けてみると動物や植物の図鑑カードと絵札が入っている ...
-
-
E46のフェンダーと微妙に色が違うボンネットを磨いてみたけど無駄だった
2022/04/24 -修理関係
フロントフェンダーを交換したので色が鮮やかになりました。微妙にボンネットと色の違いがわかります。とは言え、嫁さんは全然わからないと言っていますから、ちょっと見た目には差がないんだと思います。 新しい塗 ...
-
-
久しぶりにE90 335iからE46 330Ci カブリオレに乗り換えて感じたこと
ここ2か月以上、E90 335iばかり乗ったり整備したりしてました。買ってから保証期間内に気になるところを見つけ出すためです。気になったことは別の記事でも書いた通り、CCCナビが壊れていること、ホイー ...