「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
メダカ鉢の水が黒く濁ったのでPH値を測定してみた
2022/06/26 -ライフスタイル
昨日、メダカに餌をやろうと思って見ると水が真っ黒になって水の中が見えないくらいです。水が腐ったのかと思ったけど、特に腐ったにおいもしません。メダカも元気にしています。 ネットを見ると、ブラックウォータ ...
-
-
メダカ鉢にイトトンボのヤゴ
2022/06/21 -ライフスタイル
6月の今、メダカの赤ちゃんが泳ぎ回っています。小さくすりつぶしたエサをあげています。 そんな時、スイレンの葉っぱに何かいます。細長い見た目はおそらくとんぼのヤゴでしょう。調べたらイトトンボのヤゴっぽい ...
-
-
ユーザー車検に行く 2022年バージョン
2022/06/16 -修理関係
私のBMW E46 330Ci カブリオレは、この7月で車検である。3回目のユーザー車検を受けた。2022年7月時点の情報である。前回との大きな違いは無人受付になったことと、それに伴ってハンコが不要に ...
-
-
2004年式E46 330Ci カブリオレの車検見積もりをBMWディーラーから取った
2022/06/15 -修理関係
私のE46は7月が車検です。いつもはユーザー車検で陸運局に持ち込んでいます。しかし自分で整備していると何か不具合を見落とすのではないかとか、ディーラーの定期交換部品はどれなんだろうかとか少々不安もあっ ...
-
-
衣料用の防水スプレーをE46カブリオレのソフトトップに施工してみた
2022/06/12 -修理関係
BMW E46のカブリオレはソフトトップです。最初こそ気にして防水していたのですが、ここ数年は水洗いするだけで防水をしていませんでした。もはやほとんど水は弾かない状態です。それでも別段問題は無いんです ...
-
-
今年もメダカの赤ちゃんを発見
2022/06/04 -ライフスタイル
2020年5月に買ったメダカに、何世代目かわからないけど赤ちゃんが生まれたようです。ちっちゃいのが泳いでいました。今まで赤ちゃんを親から隔離するとかはしたことがありません。しようにもちっちゃすぎて見つ ...
-
-
コードレス子機の液晶が表示されないときにやってみること
2022/05/28 -修理関係
超古いコードレス電話機の子機の液晶が見えなくなりました。光ってはいますが文字が表示されません。機種はブラザーのコードレスファクシミリです。 その1 電池を抜いてみる 電池を抜いてみて再起動で直ればいい ...
-
-
診断ソフトが入ってるウィンドウズXPマシンがついに故障したので修理したが余計に壊れた
2022/05/22 -修理関係
BMWのEシリーズ用の診断機として使っている古い低スペックノートパソコンがついに故障しました。ソフトがウィンドウズXP用なのでXPマシンを用意する必要があります。(ウィンドウズ10にもインストール可能 ...