-
-
昔やった Riven The Sequel to Myst をWindows10でプレイしてみた
机の周りを整理していたら随分と昔、Windows95 でやっていたゲーム、Riven - The Sequel to MystのCDを見つけました。これってWindows10では動きません。 何とか動 ...
-
-
今年もメダカの赤ちゃんが生まれた
2021/06/05 -ライフスタイル
今朝、餌をやりながらスイレンの葉の裏にいるスネールを駆除していると、めちゃくちゃ小さい何か動くものを発見。よく見るとメダカの赤ちゃんです。 今いるメダカは昨年飼い始めたメダカとその子供です。昨年は親1 ...
-
-
BMWに乗れるカーリースを調べてみた(輸入車編)
2021/06/01 -ライフスタイル
今はE46のカブリオレという古いBMWに乗っているわけですが、カーリースでBMWに乗るのってどうなのと思って調べてみました。 まず、最初にカーリースの特徴について断っておきます。皆さんざっくりとは知っ ...
-
-
武者人形の飾り方
2021/04/10 -ライフスタイル
五月人形を飾る季節がやってきました。もともとは私のために両親が買ったものですが、勿体ないので息子にも流用しました。本当は新しく買ったほうがいいとは思います。現在は誰のためというわけでもなく飾っています ...
-
-
叔父が進駐軍から交換で手に入れたコート
2021/03/20 -ライフスタイル
ネタが不足しているので私の服の話題です。誰が興味あるねん。 叔父が、戦後すぐ進駐軍の誰かさんから何かと交換して入手したらしいショートコートです。着ないというのでもらいました。Mサイズですがアメリカ製に ...
-
-
Dyson V6のクリアビンがフロストビン?になってたので磨いてみた
2021/02/11 -ライフスタイル
先日バッテリーを新調しました。互換品ですが今のところ快調です。眺める機会が増えて透明のクリアビン(ごみをためるところ)が傷だらけでクリアじゃなくてフロステッドビンになってるのが気になりだしました。磨い ...
-
-
Dyson V6のフィルターを掃除
2021/02/09 -ライフスタイル
バッテリーを買ったらフィルターがついてました。取り外した古いのを洗ってみます。記事にするほどのことでもないんですが、せっかく掃除したので投稿します。 蓋の部分の爪をマイナスドライバーなどで押さえると抜 ...
-
-
Dyson V6のバッテリーが点滅して動かなくなったので電話した
2021/02/09 -ライフスタイル
大阪ガスの電気に加入したら抽選で当たったダイソンV6。前から稼働時間が少なくなってたんですが、ついにトリガーを引いてもLEDが点滅してうんともすんとも言わなくなりました。 点滅回数は32回です。バッテ ...