「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧



ライフスタイル

今年のセミは97デシベル

2021/07/22   -ライフスタイル

今年もセミの季節になりましたね。我が家のセミは決まって7月18日頃から鳴き出します。父の命日付近なので、父が死んだ日に鳴き始めたのを覚えています。 ここは西日本で熱帯くらい暑い場所で、セミの種類はクマ ...

修理関係

鍵屋がカットに失敗したので新しいのを買ったら、はるばるキルギスから来た

2021/07/12   -修理関係

ebayで購入 前に書いた通り、E46のウェーブキーのカットを鍵屋さんに頼んだらあっさり失敗されたので新しいのを取り寄せました。2週間たってもなかなか届かないのでどこ行ってんだろうと思ってたら3週間ち ...

修理関係

ローランドデジタルピアノHP-2800の三度目の修理

2021/07/03   -修理関係

Roland HP-2800という恐ろしく古いデジタルピアノを未だに使っています。1年に一回くらい壊れます。今回3度目の修理になります。2,3歳の子供が鍵盤をたたいて遊んだ後は大体壊れます。とは言え、 ...

 

WEB関係

Amazonの商品レビューができなくなったので問い合わせた

2021/07/01   -WEB関係

カスタマーサービスに連絡 Amazonで購入した商品にレビューをしようと思ってボタンをクリックすると画面に何やら書いてあります。要約すると「あなたはコミュニティガイドラインに違反したのでレビューを受け ...

修理関係

E46 ソフトトップのCピラーを補修してみた

2021/06/29   -修理関係

ソフトトップのCピラーにバットウィングと呼ばれている部品があります。 新品パーツとしては「C ピラーカバー挿入部品リペアキット」という名前です。こんなやつですがebayでも売ってます。 コンバーチブル ...

修理関係

車検に備えて点検整備して書類を準備してたら、前日に車検は来年だと気づいた

2021/06/28   -修理関係

6月、7月はE46カブリオレの車検月です。うっかり忘れるところだったと思ってネットで車検予約しました。 車検予約サイト(独立行政法人 自動車技術総合機構) 雨続きなので整備する時間があまりないなか、一 ...

WEB関係 ライフスタイル

昔やった Riven The Sequel to Myst をWindows10でプレイしてみた

机の周りを整理していたら随分と昔、Windows95 でやっていたゲーム、Riven - The Sequel to MystのCDを見つけました。これってWindows10では動きません。 何とか動 ...

 

修理関係

E46のフロアマット自作と補修

2021/06/26   -修理関係

5年ほど前に運転席のフロアマットを自作しました。使っているうちにカカトの当たる部分がすり減ってきたので補強することにしました。 自作に当たっては、フリーサイズのカーマットを買ってきてフロアの形に合わせ ...

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.