ソフトトップを閉めようとしたら、最後数センチのところで止まりました。ボタン操作では動きません。
とりあえず手動でトップを閉める
頭上真ん中の楕円形の蓋を外して4mmの六角レンチを突っ込んで右回りに回すとトップが下がってきてロックされます。
4mm六角レンチは後に説明するフラップモーターのところにあるはずです。無ければホームセンターに行けば売っています。

フラップをロックする
フラップとはソフトトップを収納する時に最初に開くリアの蓋です。
ソフトトップは締まってもフラップがロックされないと、コンソールのボタンが赤点滅して開閉操作ができなくなります。また完全に収納されていないとトランクが開かなくなります。
シートを外してフラップモーターにアクセスする
リアシート中央のアームレストを外します。真ん中の棒みたいなのを外します。固いですが引っ張ってください。

リアシートを取り出します。クリップで固定されているだけなので、前の方から持ち上げて外します。

4mm六角レンチを回してフラップをロックする
六角レンチは黒い箱の上にくっついているはずです。
上部の丸いボタンを押して引っ込めてから、4mm六角レンチを時計方向に180度ほど回します。ボタンが出てきたらロックされ赤点滅が消えます。相当固いですから力を入れて回してください。30度くらいではだめで180度近く回す必要があります。

ギアの空回りを防止する
フラップモーターのギアが空回りする音がしている時は、上の写真のように黒いプラスチックの蓋をジュビリーバンドのようなもので固定してください。蓋に遊びがあってギアが滑っている可能性があります。
直りました
前に修理したジュビリーバンドが経年で緩んだようです。締め直しました。