「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
車庫証明ステッカーを貼ったけど失敗した
2022/02/05 -修理関係
私のE46カブリオレの車庫を移動したので車庫証明を取り直したら、新しい車庫証明標章をくれました。 車庫の移動は「届け出」で500円でした。 さっそく古いステッカーを剥がして貼ってみようと思います。ガラ ...
-
-
こぼれ種で増えたクリスマスローズの花が咲いた
2022/02/05 -ライフスタイル
いつの間にか増えていたあっちこっちに増えていたクリスマスローズが花を咲かせました。結構小さなやつも咲いてます。生えてきてから何年経ってるのかはよくわかりません。全然気にしてなかったので。
-
-
SONYのカセットダブルデッキMHC-P717のベルトを交換した
2022/01/21 -修理関係
超骨とう品のMHC-P717というミニミニコンポを引っ張り出してきました。カセットプレーヤーは全く動きません。中でモーターのまわっている音はしています。 とにかくネジを外してばらします。 半田を外した ...
-
-
CDプレーヤーのトレイが閉まらないのでローディング用ベルトを交換
2022/01/17 -修理関係
私の超古いステレオセットMHC-P717、ピクシーです。何年も使ってなかったのですが久しぶりに電源を入れてみました。チューナーは動きましたが、CDはトレイが勝手に開いてきます。カセットデッキは中で空回 ...
-
-
画面キャプチャはRecButtonを使ってるけど時々動かなくなる
2022/01/16 -WEB関係
皆さんは画面を録画するとき、どのアプリケーションを使ってますか? タダで時間制限なしに手軽に録画できるので私はRecButtonを使っています。フリーバージョンのほかに有料版もありますが410円なので ...
-
-
1年ぶりにE46のオイルを交換
2021/12/31 -修理関係
1年で5000キロ走りました。年を越す前にそろそろオイル交換します。いつものようにペンズオイル プラチナム ユーロ 5W40の20リットル缶です。 気を付けること しばらく暖気してオイルの温度を上げる ...
-
-
テレビドアホンの子機が通信できなくなったのはバッテリーのせいだった
2021/12/31 -修理関係
家のドアホンはパナソニックのVL-MWD301というやつです。だいぶん前に自分で付けました。今日は宅配便が来るから注意しておこうと思って手に持ったらテレビが映りません。親機と通信できないらしいです。子 ...
-
-
E46 330Ciのこの1年のオイル消費量
2021/12/29 -修理関係
前にオイル交換したのが丁度一年前の12月末でした。それから5000キロくらい走りました。オイルディップスティックは頻繁に確認しているので、減ったら1リットル入りのボトルから補充していました。最近はオイ ...