久しぶりに京都にドライブ行くことにしたんだけど、どこに行こうか迷ったあげくベタな観光地ということで金閣寺と銀閣寺に行ってみたのでご報告。
何年振りでしょうか、金閣寺と銀閣寺。あまりにも有名だけどあまり行かない場所です。
行ったのは12月の日曜日。ホテルを出発していざ金閣寺へ。
まず、金閣寺へ。
川端通りを北へ向かいます。

駐車場は混んでました
金閣寺の駐車場です。それほど待つことは無かったですが、満杯でした。この他にも駐車場はありそうです。向かいには大きなバス専用駐車場があります。


まあ、とにかく外国人観光客が多いです。体感的には9割がた外国人という感じです。当日券売り場だけは日本語を聞きました。
入場券はお札になってます。

観光客だらけでゆっくりできず
単純な順路以外に歩くところがありません。ぐるっと一周する感じです。人も多いしあんまりゆっくりできません。すぐに出口に出ちゃいました。


出口付近にお寺がありました。

感想としては、観光地化されすぎていて風情がありません。新しく建てられた大きな土産店があります。外国人が写真を撮りに行くところになっていました。
早々に金閣寺を後にしました。
銀閣寺の駐車場は空いてた
二、三十分で銀閣寺に着きます。銀閣寺の参道入り口付近に京都市営の駐車場があります。1日1040円でした。時間を気にすることなくとめられます。


昼食はにしんどんぶり
いろいろ歩き回ったんですが、なかなか食べたいと思ったところが無く、結局駐車場の隣にあった「銀福」というお店に入りました。店構えはかなり渋いです。付近のおしゃれなお店とは異質です。外見で損してる感じですが、とにかくお腹が空いてたので入りました。

入ると、一階は厨房だけで二回にお部屋がありました。かなり雰囲気があっていい感じです。客はわたし一人でした。

にしんどんぶりを頼みました。お勧めみたいです。

身がホクホクで、たれもおいしかったです。満足しました。ちなみに880円(税込み)でした。
哲学の道がいい雰囲気
金閣寺より周囲の雰囲気が断然いいです。風情が味わえます。左が参道で右が哲学の道です。

庭は銀閣寺の方が見どころが多い
金閣寺の順路は単純に一周するだけですが、銀閣寺はいろいろと歩いて回れます。観光客も少ないし、雰囲気は断然こっちの方がよかったです。

2階部分が1階より出っ張ってるのに気づきました。

こんな角度から全景が見れます。

個人的には銀閣寺がおすすめ
どっちかに行くなら絶対、銀閣寺ですね。哲学の道もあるし見どころが多いです。ゆっくり歩くことができます。
二か所見て回ってご飯たべて5時間くらいでした。ホテルに帰ってパーティに出席しました。

このフォーマルシャツはプリーツ入り、スタッズ仕様のターンダウンカラー(スプレッドカラー)です。ウィングカラーはやり過ぎ感があるのでこっちのほうが好きです。でも、日本ではなかなか売ってないんですよね。ボウタイも黒だと決まりすぎるので柄物にしました。