-
-
COLE HAANの革靴を米国Amazonで買ってみた 関税は?
2021/01/07 -ライフスタイル
コールハーンの靴が気に入ってるので、今回はビジネスシューズを米国Amazonから購入してみました。いくら払うことになったでしょうか? 革靴は関税が高い コールハーンの最近の売れ筋はスニーカーみたいなド ...
-
-
iPhone7のバッテリーが夜間急に減った
昨日、夜80%まで充電して寝たのに、朝起きたら20%しか残ってません。使ってもないのにこれって減りすぎでしょ。 バッテリーはつい最近新しいのに交換したので残量は100%です。今まで一晩でこんなに減った ...
-
-
iPhoneのバッテリーを長持ちさせたい
2020/12/02 -ライフスタイル
先日、iPhone7のバッテリーをDIYで交換しました。純正バッテリーは長期間性能を維持しましたが、今度の中国製互換バッテリーが同じ性能とは思えません。少しでも長持ちさせたいと思います。 そこで、ネッ ...
-
-
iPhone7のバッテリー交換(続編)
前回は、互換バッテリーを購入、交換するも起動しなかったことを報告しました。 販売元にメールしたところ、すぐに別のバッテリーを送ってきました。前の電池の返送用に封筒と切手も同封されていました。互換バッテ ...
-
-
メダカの睡蓮鉢の水が急に濁ったので水を入れ替えた
2020/11/15 -ライフスタイル
今朝睡蓮鉢を見るとすごく濁っている。昨日は下まで見えていた。一夜にして急激に水質が悪化したみたいな感じである。原因はわからない。濁りでメダカが生きているかどうかわからない。1匹は死んで浮いていた。 近 ...
-
-
5月に10匹買ったメダカが25匹になった
2020/08/11 -ライフスタイル
5月25日にホームセンターで10匹買ったメダカたち。 一時は死んだやつもいて6匹くらいに減ってたんだけど、今はすごく増えた。中にはちっちゃいのもいるけど、多くはすでに親の半分くらいに成長してる。 餌を ...
-
-
例年通り7月18日にセミが羽化した
2020/07/18 -ライフスタイル
7月18日の朝、庭でセミの鳴き声が聞こえた。 例年、ほぼきっちりこの辺りで最初のセミが鳴きだす。どうして覚えているかというと、父が亡くなった日に外でセミの声が騒がしく聞こえ、父の死とセミの誕生というイ ...
-
-
ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見
2020/07/12 -ライフスタイル
やっと雨が上がったので車を見に行ったら、ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見。 私を威嚇するように、私が動く方向に頭を向ける。 アンテナのてっぺんまで登って威嚇。 毎年この時期になると現れる。こいつ ...
-
-
地面に置いてたイチゴの鉢からランナーで増えてる
2020/06/29 -ライフスタイル
今年の春にもらったイチゴの鉢を庭の地面に置いておいたら、いつの間にか実がなってた。すでにやわらかくなりかけてて食べられそうもない。食べるんならもう少し手入れしないとだめだろう。 地面に雑草が生え放題で ...
-
-
1か月前に買ったメダカに赤ちゃんが生まれた
2020/06/26 -ライフスタイル
メダカを買ったのは5月25日でした。 買った直ぐは水が透明できれいだったんですが、今は緑色になっています。 今日6月26日の朝、庭の水鉢のメダカに餌をやりに行ったら赤ちゃんメダカを見つけました。 赤ち ...