「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
ペネロープ号とシャドーモービルとバリー・グレー THUNDERBIRDS FAB1 by IMAI, SHADO MOBILE and Barry Gray
2017/12/31 -プラモデル
Gerry Anderson, plastic modelThunderbird FAB1 real type IMAI製 BMWネタが無いので、車つながりということで10年以上前に凝っていたプラモデルです。Thunderbird FAB1 real typ ...
-
-
ベルトテンショナーを交換したよ Replacing the alternator belt tensioner
前に買ったアイドラプーリーとベルトテンショナーを交換しました。何んとか年内に済ましてしまいたかったので重い腰を上げることにしました。 テンショナーとアイドラプーリーを調達した Procure the ...
-
-
京都の東福寺本坊庭園に行ってみた I went to Tofuku-ji Temple Honbo garden in Kyoto
2017/12/24 -ドライブ
drive, 東福寺 Tofukuji-Temple12月の土曜日に東福寺に行ってきました。秋は紅葉で込み合うのですが、今なら空いてると思います。 東福寺と言えば紅葉の時期の通天橋ですが、今日はお庭を見に行くことにしました。 方丈(禅宗寺院の僧侶の住居 ...
-
-
久々にディーラーに行ってきた I went to an authorized BMW dealer for the first time in a while.
2017/12/16 -ドライブ
drive, ディーラー dealer用事は1000円もしないパーツを取り寄せてもらったので取りに行ったのでした。前もって電話でサービスのTさんに頼んでましたので、その旨を伝えると、ちょっと1階のショールームで待ってくれとのことです。 I ...
-
-
テンショナーとアイドラプーリーを調達した Procure the tensioner and the idler pulley
前の投稿で社外品が1年でダメになったと書いたけど、今度はちゃんとしたのを買いました。 社外交換パーツが1年でダメになった Aftermarket parts did not last one yea ...
-
-
E46カブリオレの後期モデルにはISOFIXが付いていた E46 cabriolet facelift model has the Isofix.
2017/12/12 -ドライブ
accessories, child restraint system, seats, seats/folding topチャイルドシートやベビーシートの装着は、シートベルトで留めるか、ISOFIXと呼ばれるアンカーに固定するかです。 E46カブリオレに関しては、チャイルドシートメーカーのカタログを見ても適合がありません ...
-
-
社外交換パーツが1年でダメになった Aftermarket parts did not last one year
ベルトが鳴くのでプーリーを交換したことは前に書いたとおりです。 ベルト鳴きの原因はプーリーだった Fixing a squeaking serpentine belt 近頃急に気温が下がって、また出だ ...
-
-
平日に有馬温泉の日帰り温泉に行ってみた Day trip to Arima Onsen
2017/12/06 -ドライブ
drive, 有馬温泉 Arima Hot Spring日帰りで入れる温泉としては金の湯、銀の湯がメジャーなところですね。休日に行くと結構混んでいます。ハイキングの途中で寄った人や外国人観光客が多いようです。 Famous onsen destinatio ...