「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
ブレーキディスクに傷が付いていた。 Scarring on the brake disc
2018/01/03 -修理関係
brakes, brakes / wheels, disc, DIY2,3日前から、走るときにシャーシャーと一定周期で音がしていました。スピードによって周期も短くなります。 しばらくしたら音が消えていたのですが、何か問題があるだろうということでブレーキを見ることにしま ...
-
-
T34/85 with infantries by Dragon/Tamiya/Italeri
2018/01/02 -プラモデル
plastic model, T34続けて、「いけるだけいっちゃうぜ!!」ってコマーシャルがありましたが、またまたプラモデルです。E46カブリオレは正月休み。 T34/85の市街地ジオラマです。 タミヤとドラゴンとイタレリを使って作った ...
-
-
日本陸軍九七式中戦車 チハ Japanese Medium Tank TYPE97 CHI-HA
2018/01/02 -プラモデル
Chi-ha, plastic model前回、前々回に続きプラモデルねたの連続投稿です。日本陸軍の戦車です。 サンダーバード FAB1 とUFO THUNDERBIRDS FAB1 and UFO ソビエト T34/76戦車 1942年型 ...
-
-
ソビエト T34/76戦車 1942年型 とパンター T34/76 1942 Winter Camo and PANTHER by TAMIYA
2018/01/02 -プラモデル
featured, plastic model, T34T34/76 1942 前回のFAB1とSHADOMOBILEに続いて、またまたプラモデルの話題を一つ。 下の写真のプラモデル。押入れを整理していたら出てきました。メーカーは㈱田宮模型となっていますの ...
-
-
ペネロープ号とシャドーモービルとバリー・グレー THUNDERBIRDS FAB1 by IMAI, SHADO MOBILE and Barry Gray
2017/12/31 -プラモデル
Gerry Anderson, plastic modelThunderbird FAB1 real type IMAI製 BMWネタが無いので、車つながりということで10年以上前に凝っていたプラモデルです。Thunderbird FAB1 real typ ...
-
-
ベルトテンショナーを交換したよ Replacing the alternator belt tensioner
前に買ったアイドラプーリーとベルトテンショナーを交換しました。何んとか年内に済ましてしまいたかったので重い腰を上げることにしました。 テンショナーとアイドラプーリーを調達した Procure the ...
-
-
京都の東福寺本坊庭園に行ってみた I went to Tofuku-ji Temple Honbo garden in Kyoto
2017/12/24 -ドライブ
drive, 東福寺 Tofukuji-Temple12月の土曜日に東福寺に行ってきました。秋は紅葉で込み合うのですが、今なら空いてると思います。 東福寺と言えば紅葉の時期の通天橋ですが、今日はお庭を見に行くことにしました。 方丈(禅宗寺院の僧侶の住居 ...
-
-
久々にディーラーに行ってきた I went to an authorized BMW dealer for the first time in a while.
2017/12/16 -ドライブ
drive, ディーラー dealer用事は1000円もしないパーツを取り寄せてもらったので取りに行ったのでした。前もって電話でサービスのTさんに頼んでましたので、その旨を伝えると、ちょっと1階のショールームで待ってくれとのことです。 I ...