「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
アイドリングが不調な時やってみたこと
2020/03/07 -修理関係
アイドリング時に回転数が少し上下したり低すぎたりして車が振動することがあります。 いろいろな原因があると言われてますが、ここではひとまず原因は置いといて、とりあえずやってみたことを書いておきます。ただ ...
-
-
混合気の補正エラーが記録されていたのでCCVベントホースを交換したら見事に穴が開いていた件
2020/03/07 -修理関係
エラーが記録されていた アイドリングが少々低めかなと思ったので診断機で調べてみました。すると混合器補正の学習値エラーが記録されていました。見るとバンク1,2共に10パーセント程度です。エンジンチェック ...
-
-
修理したウォッシャーポンプが今日また壊れた
2020/02/24 -修理関係
昨年の5月、ウォッシャーポンプが壊れたので修理しました。 残念ながら本日水が出なくなりました。買っておいた新品を付けたらきちんと動きました。延命はできましたが長くはなかったようです。 分解しようとした ...
-
-
FMV E741/Cのキーボードを交換した
2020/02/19 -修理関係
私のノートパソコンは古い富士通のFMV E741/Cです。intel Core i5でwindows10です。メモリは4GBしか積んでません。ネットを見るくらいなのでこれで使えておりました。 機嫌よく ...
-
-
AUCセンサー交換にあわせてメカニカルファンを電動ファンに変更した
2020/02/08 -修理関係
AUCセンサーが壊れてるっぽいのでネットオークションで中古部品を見ていたら、センサー付きの電動プラーファン(吸い込みファン)が出品されていたので落札した。センサーだけ買うより安かった。これはE46コン ...
-
-
何年か振りにアラミスのハバナを手に取ってみた
2020/02/08 -ライフスタイル
普段はアルマーニのアクアディジオなんですが、ふと思いついて昔からあるフラグランスを手に取ってみました。 アラミスのハバナ。スプレータイプのEDTです。 葉巻をイメージした、オリエンタルですごくスパイシ ...
-
-
E46カブリオレ後期Mスポーツのバンパーの裏側を見てみる
2020/02/04 -修理関係
今度、バンパーを修理しようと思うので裏側がどうなってるか見てみました。 なぜ修理するかというと、以前バンパーが前方向に引っ張られてブラブラになったからです。プロに頼んで修理してもらいましたが、まだグラ ...
-
-
IHKAエラー AUCセンサー?
2020/01/27 -修理関係
IHKA(Integriertes Heizung und Klima Automatic, or Integrated Automatic Climate Control System)のエラー。A ...