「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
プラグインをAMP公式プラグインからAMP for WPに変更した
2021/04/25 -WEB関係
AMPプラグインが原因でデザインが崩れたのを機に、プラグインをAMP for wordpress からAMP for WPに変更してみました。 AMP for WP は、公式AMPプラグインに比べてい ...
-
-
Stinger+2のサーチフォームが乱れたりモバイル用メニューが動かなかったりした
2021/04/24 -WEB関係
最近、サーチフォームのボタンが消えてヘッダーにボタンだけ現れたり、モバイル用のメニューが動かなかったりしました。サーチフォームに関しては、テーマからsearchform.phpを削除してもボタンが変な ...
-
-
E46のスタビライザーリンクのブーツを交換した Replacing the dust boots on the sway bar end links
2021/04/22 -修理関係
曲がるときにギーという異音がするのでサスペンションを見てみたら、スタビリンクのブーツが破けているのを発見しました。異音の原因かどうかはわかりませんが車検に通らないのは確かなので修理します。スタビリンク ...
-
-
3年ぶりにパワステフルードを交換した
2021/04/17 -修理関係
パワーステアリングフルードを見ると、色が多少茶色っぽくて粘り気もなくなっているように感じました。前に交換したのは3年前です。ハンドルは少しずつ重くなるのでまず気が付きません。今手持ちのパワステフルード ...
-
-
PCのChromeで自サイト内のブログカードが表示されない
2021/04/14 -WEB関係
ここのところパソコンのChromeでブログカードが表示されずに、引用スタイルのリンクだけが表示されるようになりました。困ってるのでブログに書いておきますが、この記事はその解決法を提示できないことを最初 ...
-
-
E46のサーモスタット、ウォーターポンプ、ラジエターホースを交換した
2021/04/11 -修理関係
クーラントが漏れていました。サーモスタットからです。この際ですから、サーモスタット、ウォーターポンプ、ラジエターホースを交換しようと思います。 手順 工具 前作業 アッパーホースを外す ロアーホースを ...
-
-
武者人形の飾り方
2021/04/10 -ライフスタイル
五月人形を飾る季節がやってきました。もともとは私のために両親が買ったものですが、勿体ないので息子にも流用しました。本当は新しく買ったほうがいいとは思います。現在は誰のためというわけでもなく飾っています ...
-
-
クーラントの自作エア抜きファンネル Coolant bleeding funnel DIY
2021/04/05 -修理関係
壊れて使っていないエキスパンションタンクキャップを利用してクーラントのエア抜き用ファンネルを作ったので使ってみました。ラジエーターのキャップが奥まっていても傾いていてもアタッチメント無しで使用可能です ...