「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
Xサーバーからバックアップデータをダウンロードするのに手間取った件
2021/05/05 -WEB関係
私が使っているXサーバーは自動でバックアップを取ってくれているので、万一の時はそのバックアップデータから復旧できます。でも、ローカルにも一応バックアップを置いておきたいので、バックアップデータをダウン ...
-
-
エンジン・トランスミッションマウントを交換して2年後の変化 Changes two years after replacing engine and transmission mounts
2021/05/01 -修理関係
2019年1月にエンジンマウントとトランスミッションマウントを交換しました。その後の変化について報告します。体感上は少し振動が大きくなったと思いますが、数値的にどうなのか、前回と同様vibroscop ...
-
-
E46 330Ci Mスポーツのスタビライザーブッシュを交換した Relacing the sway bar bushings
2021/04/30 -修理関係
私のE46カブリオレMスポーツの足回りから異音が聞こえます。ハンドルを切った後、低速でカーブを右に曲がるときにギーというこすれるような音がします。スタビライザーリンクのブーツが破れていたので修理しまし ...
-
-
カエレバのカスタマイズがうまくいかないときに試すこと
2021/04/27 -WEB関係
カエレバをカスタマイズしようと思ってネットに落ちてるコードをまんま貼ってみたのに全然変わらないじゃん、と思っているあなた。私もです。 amazlet風-2(CSSカスタマイズ用)を選んでますか? 他の ...
-
-
プラグインをAMP公式プラグインからAMP for WPに変更した
2021/04/25 -WEB関係
AMPプラグインが原因でデザインが崩れたのを機に、プラグインをAMP for wordpress からAMP for WPに変更してみました。 AMP for WP は、公式AMPプラグインに比べてい ...
-
-
Stinger+2のサーチフォームが乱れたりモバイル用メニューが動かなかったりした
2021/04/24 -WEB関係
最近、サーチフォームのボタンが消えてヘッダーにボタンだけ現れたり、モバイル用のメニューが動かなかったりしました。サーチフォームに関しては、テーマからsearchform.phpを削除してもボタンが変な ...
-
-
E46のスタビライザーリンクのブーツを交換した Replacing the dust boots on the sway bar end links
2021/04/22 -修理関係
曲がるときにギーという異音がするのでサスペンションを見てみたら、スタビリンクのブーツが破けているのを発見しました。異音の原因かどうかはわかりませんが車検に通らないのは確かなので修理します。スタビリンク ...
-
-
3年ぶりにパワステフルードを交換した
2021/04/17 -修理関係
パワーステアリングフルードを見ると、色が多少茶色っぽくて粘り気もなくなっているように感じました。前に交換したのは3年前です。ハンドルは少しずつ重くなるのでまず気が付きません。今手持ちのパワステフルード ...