「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
画面キャプチャはRecButtonを使ってるけど時々動かなくなる
2022/01/16 -WEB関係
皆さんは画面を録画するとき、どのアプリケーションを使ってますか? タダで時間制限なしに手軽に録画できるので私はRecButtonを使っています。フリーバージョンのほかに有料版もありますが410円なので ...
-
-
1年ぶりにE46のオイルを交換
2021/12/31 -修理関係
1年で5000キロ走りました。年を越す前にそろそろオイル交換します。いつものようにペンズオイル プラチナム ユーロ 5W40の20リットル缶です。 気を付けること しばらく暖気してオイルの温度を上げる ...
-
-
テレビドアホンの子機が通信できなくなったのはバッテリーのせいだった
2021/12/31 -修理関係
家のドアホンはパナソニックのVL-MWD301というやつです。だいぶん前に自分で付けました。今日は宅配便が来るから注意しておこうと思って手に持ったらテレビが映りません。親機と通信できないらしいです。子 ...
-
-
E46 330Ciのこの1年のオイル消費量
2021/12/29 -修理関係
前にオイル交換したのが丁度一年前の12月末でした。それから5000キロくらい走りました。オイルディップスティックは頻繁に確認しているので、減ったら1リットル入りのボトルから補充していました。最近はオイ ...
-
-
交換したヴァノスホースがまた漏れた
2021/12/27 -修理関係
今から3年半前にヴァノスオイルラインのホースを交換しました。 DSCの警告灯がついたのでボンネットを開けてあれやこれやと見ていたら、ヴァノスホースのカシメからオイルが漏れているのを発見しました。交換し ...
-
-
2年ぶりにDSC警告灯がついた
2021/12/25 -修理関係
渋滞の中をノロノロ走っていると突然ポーンという音がしてDSC警告灯が点灯しました。久しぶりです。というか2年4か月振りです。 テスターで調べると「プレッシャーセンサー1(の値)が本当らしくない」。でも ...
-
-
クリスマスローズとアルストロメリアを放っておいたら勝手に増えた
2021/12/11 -ライフスタイル
数年前にクリスマスローズをサザンカの横に植えました。ほんとは落葉樹の下のほうがいいような気がしますが、ここくらいしか植えられそうな空間がありませんでした。最初はポット苗で小さかったんですが、まったく手 ...
-
-
御堂筋イルミネーション2021 Midosuji Illumination
2021/11/16 -ドライブ
今日、難波まで行く用事があったので御堂筋を通りました。街路樹がキラキラしてきれいでした。御堂筋イルミネーションというやつです。梅田の阪神前から難波まで。11月3日から12月31日。新型コロナもひと段落 ...