今年の春にもらったイチゴの鉢を庭の地面に置いておいたら、いつの間にか実がなってた。すでにやわらかくなりかけてて食べられそうもない。食べるんならもう少し手入れしないとだめだろう。
地面に雑草が生え放題でお見せするのが恥ずかしい。

よく見ると、鉢から茎のような、ランナーっていうのがビヨーンと2,3本伸びてる。すごく勢い良くて結構な長さだ。地面にくっ付いたところで根が出てるようだ。ランナーの先っぽの方は竜のひげの茂みに入っちゃってるから根付かないかもしれない。


この調子で増えて行ったら地面がイチゴだらけになるんじゃないの?ならないかな。わからないが、しばらく放っておくことにしよう。