「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧



修理関係

自作加圧式ブリーダーでブレーキフルードを交換してみた

2020/08/02   -修理関係

お約束ですが、ブレーキの整備は自己責任でやってください。私のダメ体験を書いているだけですから、マネしちゃだめです。 蓄圧式噴霧器を使って、加圧式ブレーキブリーダーを作成したことは以前ブログに投稿しまし ...

修理関係

ホイールの裏側を激落ちくんで軽くこすってみた

2020/08/02   -修理関係

ホイールの裏側ってなかなか掃除する機会がありません。今回、ブレーキフルードを交換したので少しだけきれいにしてみました。 真剣にきれいにする気はなかったので、洗剤やケミカルは使わずに水だけでかるーくこす ...

修理関係

BMWの中古車を買ったら、一度は正規ディーラーに行った方がいいと思う

2020/08/01   -修理関係

BMWを中古車ディーラーから買う人も沢山いると思います。 正規ディーラーで買ってないのに顔を出すのは何となく敷居が高いと思われます。BMWは維持費が高いと思って、町の整備工場にしか行かなくなるかもしれ ...

 

修理関係

へこんだオイルチェンジャーがいつの間にか元に戻ってた

2020/07/25   -修理関係

オイル交換は、手動式のオイルチェンジャーで上抜きしてます。もともとはこんなでした。 オイルの温度が高いうちに、思いっきりポンピングして圧力を抜いたので大気圧に負けて本体がヘッコミました。けっこうぶ厚い ...

ライフスタイル

例年通り7月18日にセミが羽化した

2020/07/18   -ライフスタイル

7月18日の朝、庭でセミの鳴き声が聞こえた。 例年、ほぼきっちりこの辺りで最初のセミが鳴きだす。どうして覚えているかというと、父が亡くなった日に外でセミの声が騒がしく聞こえ、父の死とセミの誕生というイ ...

修理関係

E46のバンパーカバーに意味のない穴は無い E46 bumper cover has no meaningless holes on it

2020/07/16   -修理関係

E46は、バンパーの真ん中に開いてる穴はラジエータに、サイドの穴はダクトを通してフェンダーライナーに開いた穴につながってます。 エアインテークに見せかけたフェイクな飾りがありません。 以上です。 No ...

ライフスタイル

ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見

2020/07/12   -ライフスタイル

やっと雨が上がったので車を見に行ったら、ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見。 私を威嚇するように、私が動く方向に頭を向ける。 アンテナのてっぺんまで登って威嚇。 毎年この時期になると現れる。こいつ ...

 

ライフスタイル

地面に置いてたイチゴの鉢からランナーで増えてる

2020/06/29   -ライフスタイル

今年の春にもらったイチゴの鉢を庭の地面に置いておいたら、いつの間にか実がなってた。すでにやわらかくなりかけてて食べられそうもない。食べるんならもう少し手入れしないとだめだろう。 地面に雑草が生え放題で ...

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.