「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
サーモスタットからクーラント漏れを発見した
2021/03/14 -修理関係
E46 330Ci のスプラッシュガードを外したら何かが漏れています。どうやらオイルだけでは無さそうです。 ブルーの液体です。どこからかクーラントが漏れています。1年前にエキスパンションタンクを交換し ...
-
-
ポリッシャーのコンパウンドはもっと高いのを買えばよかった
2021/03/10 -修理関係
前回、ポリッシャーに付いていたバフと手持ちのコンパウンドを使ったら全然傷が消えませんでした。バフは柔らかすぎるし、コンパウンドも細かすぎました。 今回は、バフを3種類、中目、細目、極細目を買いそろえま ...
-
-
ディスクローターの表と裏の摩擦リングの厚さが違う
2021/03/08 -修理関係
TRW製のe46 330Ciのローターは、表と裏というかニアサイドとファーサイドというかピストン側とそうでない側の厚さが違います。外側が厚くて内側が薄いです。穴の位置が内側に偏心しているとも言えます。 ...
-
-
ポリッシャーで磨き傷を取ろうと思ったけどスキル不足で取れなかった
2021/03/01 -修理関係
ボディはきれいなほうだけど磨き傷が相当ついてます。何とか取りたいと思ってYouTubeやら何やら見まくって勉強しました。見てる限りなんとなく自分でもできそうな気になってきました。まったくスキルがないの ...
-
-
ブレーキキャリパーのダストブーツの先端がピストンの溝に入ってなかった
2021/02/22 -修理関係
ブレーキパッドとローターを替えているときに気づいたんですが、キャリパーのダストブーツがなんか変です。ブーツの先っちょがピストンの溝にきっちりとはまってないんです。 そのままピストンを押し戻したら、はま ...
-
-
E46カブリオレのブレーキローターとパッドを交換した
2021/02/20 -修理関係
ローターの厚さが22.1mmになってるのでローターとパッドを同時に交換することにしました。 ブレーキは重要保安部品なので、他人の車は整備できませんが、自分でやることはできます。自分でやろうという人は自 ...
-
-
E46のフロントブレーキのディスクローターとパッドを調達
2021/02/18 -修理関係
走行は現在約7万キロ。前回のブレーキパッドの交換が35,000キロでした。ディスクローターは一回も替えていません。 ブレーキパッドはまだずいぶんと残っているようですが、ディスクローターの減りがひどいで ...
-
-
パナソニック製冷蔵庫のドアスイッチを分解
2021/02/18 -修理関係
古い冷蔵庫がピーピー言います。ドアスイッチ(庫内灯スイッチ)の調子が悪いようです。指で押せば泣き止みますが、また再発します。 冷蔵庫はNR-D47A1-C、スイッチの型番はCNR06-349440のよ ...