最近暑い日が続いていますが、そのせいかドライブレコーダーが壊れました。起動しません、というか通電はしていますが録画していないようです。
原因は不明ですが、分解してとりあえずバッテリーを交換してみることにしました。
ケースは上部のネジ一つだけ外して、ヘラでこじって分割します。

金属製のシールドは4個のネジを外します。

シールドを外したら2個のネジで基盤を外します。

GPSアンテナのコネクタを外してから基盤を持ち上げるとバッテリーが見えます。

バッテリーはリチウムイオンの582535という規格です。厚さ5.8mm、幅25mm、長さ35mm。ネットで新品を購入しました。ただ、コネクタのピンアサインが逆です。ピンを抜いて付け替えました。

下は交換した図。

で、結局直りませんでした。バッテリー代は無駄になりました。
ただ、日付が元に戻るという故障ならこれで直るかもしれません。

innowa Yahoo!店