「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
例年通り7月18日にセミが羽化した
2020/07/18 -ライフスタイル
7月18日の朝、庭でセミの鳴き声が聞こえた。 例年、ほぼきっちりこの辺りで最初のセミが鳴きだす。どうして覚えているかというと、父が亡くなった日に外でセミの声が騒がしく聞こえ、父の死とセミの誕生というイ ...
-
-
E46のバンパーカバーに意味のない穴は無い E46 bumper cover has no meaningless holes on it
2020/07/16 -修理関係
E46は、バンパーの真ん中に開いてる穴はラジエータに、サイドの穴はダクトを通してフェンダーライナーに開いた穴につながってます。 エアインテークに見せかけたフェイクな飾りがありません。 以上です。 No ...
-
-
ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見
2020/07/12 -ライフスタイル
やっと雨が上がったので車を見に行ったら、ソフトトップにカマキリの赤ちゃんを発見。 私を威嚇するように、私が動く方向に頭を向ける。 アンテナのてっぺんまで登って威嚇。 毎年この時期になると現れる。こいつ ...
-
-
地面に置いてたイチゴの鉢からランナーで増えてる
2020/06/29 -ライフスタイル
今年の春にもらったイチゴの鉢を庭の地面に置いておいたら、いつの間にか実がなってた。すでにやわらかくなりかけてて食べられそうもない。食べるんならもう少し手入れしないとだめだろう。 地面に雑草が生え放題で ...
-
-
加圧式ブレーキブリーダー試作最終形
2020/06/27 -修理関係
蓄圧式噴霧器を使用して加圧式ブレーキブリーダーを作るプロジェクトです。 噴霧器は極力手を加えずそのまま使うというコンセプトでやりました。 試作1号 コンプレッサーから直接エアーを送るシステムです。キャ ...
-
-
E46に自転車用空気入れで空気を入れてみた
2020/06/26 -修理関係
このところ気温が上がってきて空気圧が変わってきてるような気がします。ということで、空気圧を測って適正空気圧にしてみようと思います。 とは言え、私の家には自転車用の空気入れしかありません。Serfas製 ...
-
-
1か月前に買ったメダカに赤ちゃんが生まれた
2020/06/26 -ライフスタイル
メダカを買ったのは5月25日でした。 買った直ぐは水が透明できれいだったんですが、今は緑色になっています。 今日6月26日の朝、庭の水鉢のメダカに餌をやりに行ったら赤ちゃんメダカを見つけました。 赤ち ...
-
-
中国製インパクトレンチを使ってみた
2020/06/25 -修理関係
ネットで売られている安物インパクトレンチ(おそらく中国製)を買って使ってみました。簡単な感想を書いてみます。 300Nmで、回転数とトルクは強、中、弱の3段階切り替え、逆回転時に自動ストップ機能ありと ...