現在は存在しないエラーですが2番シリンダで一時的な点火不良が数回記録されていました。2018年に同じく2番シリンダに許容範囲内ですが回転ムラがあったのでイグニッションコイルを交換しました。新品は5番に入れて2番には5番のイグニッションコイルを入れた状態で4年ほど経っています。
とりあえず以前取り出したイグニッションコイルをもとに戻すことにしました。前のコイルは失火してたわけではないので改善されるかもしれません。
10mmのレンチでエンジンカバーを外すとこのようになります。キャビンエアフィルターやストラットブレイスはそのままでも外せます。給油キャップは外さないとだめです。

コイルの頭についているレバーを起こすとコネクタが外れます。外れたら引っこ抜きます。ボッシュ製です。

交換するコイルを元通りに付けるだけです。すごく簡単です。できるだけ早く新しいのを買ってまた交換します。
早晩他のコイルも故障するかもしれませんが、それがいつになるかわからないので1本ずつ交換するつもりです。
BMW イグニッションコイル E82,E87,E88 F20,F21 E90,E91,E92,E93 E60,E61 F07,F10,F11 E63,E64 F06,F12,F13 E65,E66 F01,F02 HELLA製
posted with カエレバ
パーツのPALCA(パルカ)Yahoo!店