ヒビの入ったフロントガラスでは車検に通りそうにもないし、どうせなら早く交換しようと思ってやってくれるところを探しました。
今回お願いしたのはチェーン展開されている硝子屋さんで、グラスピットのフランチャイズもされています。前をよく通るので何となく馴染みがありました。名前が横文字ではなく全部漢字というのも意味なく信頼が置ける感じがします。
見積もりを取ってみて意外だったのは、純正品と社外品の差があんまり無いことでした。ひょっとしたら社外品といってもOEM品なのかもしれません。せっかくなので純正を選択。やはりBMWのロゴがあったほうが満足感が高いですね。
作業風景を写真に撮ってもらいました。


ガラスを外したところ


料金は10万をちょっと超えたぐらい。輸入車の純正ガラスにしてはリーズナブルでした。正規ディーラーにも見積もりを取ってみましたが、この店よりはだいぶんお高かったです。恐らくディーラーはガラス専門業者さんに外注してるので経費が乗ってるんだと思います。それと、ディーラーはこのフロントガラスの在庫が日本で残り1個だと言ってました。正規ディーラーはその辺の卸から簡単にパーツを調達するという訳にはいかないからでしょう。
それにしても今回のフロントガラス交換は痛かったです。