「修理関係」 一覧



修理関係

フロントバンパーがブラブラになる

車を貸したところ、バンパーの左側が外れてブラブラになって帰ってきました。 なんでも、バックした時に地面の何かに引っ掛けて外れたとのこと。フェンダーライナーも無くなってます。ただ外見は全くと言っていいほ ...

修理関係

オイル漏れ止め剤のその後  After adding stop oil leak

私は風邪ひいたらすぐに薬を飲みます。結構頼るほうです。 燃料添加剤も効いたような気がしました。 そんな私の感想です。 漏れ止め入れたときはこんな感じ。この時点でパワステハイプレッシャーホースのOリング ...

修理関係

VANOS ホースのボルトを増し締めしてみた Tighten hollow bolt on the Vanos hose

2018/03/17   -修理関係
 , , ,

ヴァノスホースからオイルが滲んでるようなので、ボルトを増し締めしてみました。ワッシャーは純正じゃなくて近所のストレートでアルミ製の汎用品を買ってあります。しかし今日は増し締めなので使いません。 エアク ...

 

修理関係

コンソールのパワーウインドウスイッチを交換  Replacing power window switches

スイッチの購入 パワーウインドウが開かなくなったのは、スイッチが原因ではないかとブログに書きました。 I wrote my blog about  troubles of power win ...

修理関係

ドライバー側のパワーウインドウが閉まったまま動かない   The driver's side power window doesn't open.

ある朝、ドライバー側の窓が下がらなくなりました。センターコンソールのドライバーウインドウ用のスイッチではうごきません。 しかし、カブリオレについている全窓一斉に開閉するスイッチでは問題なく開閉します。 ...

修理関係

ダメもとでオイル漏れ止め剤を投入Putting in Oil Stop leak additives

オイルってどこから漏れているかわからない オイル漏れってどこから漏れているのかよくわからないことが多いですね。オイルパンなのかオイルフィルターハウジングからか。色を見て赤色だったらオートマチックトラン ...

修理関係

ボンネットが頭に降ってきたので、ダンパーを交換  Hood fell down to my head. Replaced hood struts.

朝、オイルレベルを見ようと思って、ボンネットを上げて覗き込んだところ、頭に強い衝撃がありました。すぐにボンネットが落ちてきたと気がつきました。 グリルが衝撃で外れて転がっています。きっちり最後まで上げ ...

 

修理関係

懸案のロアコンブッシュを交換した  Replacing lower control arm bushings

重い腰を上げて、以前から懸案のロアコンブッシュを交換することにしました。 ロアコンブッシュが劣化?   Lower control arm bushings deteriorating? 寒いです。で ...

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.