「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
VANOSライン増し締めとオイルストップリークのその後
このところ毎週末、スプラッシュシールドを外して下回りを確認してます。 残念ながら、増し締めしたりストップリークを入れたりしましたが、まだ少し漏れてます。 今日は絶対に原因を突き止めるつもりで、下から思 ...
-
-
懲りずに燃料添加剤を投入(5本目)
2018/04/07 -修理関係
additives, auxiliary materials, DIY今まで何度か燃料添加剤を入れてきました。 燃料添加剤って効果あるの? Are fuel additives effective? またまた燃料添加剤を入れてみた Put the fuel addit ...
-
-
社外品が装着後2か月でダメになった。 After market parts broke two months later after installation.
2018/04/07 -修理関係
bodywork, bodywork and vehicle trim, DIYボンネットが頭に降ってきたのでフードダンパーを交換しました。 ボンネットが頭に降ってきたので、ダンパーを交換 Hood fell down to my head. Replaced hood str ...
-
-
フロントバンパーがブラブラになる
2018/03/24 -修理関係
bodywork and vehicle trim, vehicle trim車を貸したところ、バンパーの左側が外れてブラブラになって帰ってきました。 なんでも、バックした時に地面の何かに引っ掛けて外れたとのこと。フェンダーライナーも無くなってます。ただ外見は全くと言っていいほ ...
-
-
おおさか太陽ベイビーズ!
2018/03/18 -未分類
48年ぶりに内部公開 太陽の塔、内部公開記念ドリカムライブ 立ちづくめで腰が痛くなったが、大盛り上がりでありました。 この写真じゃ何もわからず。申し訳ない。
-
-
オイル漏れ止め剤のその後 After adding stop oil leak
2018/03/18 -修理関係
additives, auxiliary materials, DIY, oil私は風邪ひいたらすぐに薬を飲みます。結構頼るほうです。 燃料添加剤も効いたような気がしました。 そんな私の感想です。 漏れ止め入れたときはこんな感じ。この時点でパワステハイプレッシャーホースのOリング ...
-
-
VANOS ホースのボルトを増し締めしてみた Tighten hollow bolt on the Vanos hose
ヴァノスホースからオイルが滲んでるようなので、ボルトを増し締めしてみました。ワッシャーは純正じゃなくて近所のストレートでアルミ製の汎用品を買ってあります。しかし今日は増し締めなので使いません。 エアク ...
-
-
屋根を開けて琵琶湖をドライブ Drive at Lake Biwa opening the top
2018/03/11 -ドライブ
drive, 琵琶湖 lake biwa少し暖かくなってきて、お天気も良いし琵琶湖にドライブに出かけることに。 琵琶湖の湖岸道路は景色が良いし、信号も少ないのでドライブにはもってこいです。瀬田西インターから琵琶湖大橋あたりまで、湖西を走りま ...