AF24 ジョルノのスピードメーターが動かない

投稿日:

今日、一週間ぶりにジョルノに乗ったらスピードメーターが全く動かない。ピクリともしない。回転計があるのでスピードの大体の目安にはなるが、やはり無いと不便である。考えられる原因はスピードメーターケーブルの切断であるが、購入する前に原因を究明することにした。

やったこと

スピードメーターギアが回ってるかどうか見る

フロントホイールからスピードメーターケーブルを外してみてスピードメーターギアを調べる。

問題なくギアは回っていた。ケーブルから先が原因のようだ。

丸の中のスクリューを外すとケーブルが抜ける

スピードメーター側のケーブルが回ってるかどうか見る

ハンドルアッパーカバーとヘッドライトを外してスピードメーターからケーブルを外す。コネクタ類を外してアッパーカバーを分離する。

フロントホイールを回してみたらケーブルも回っていた。ケーブルは切れていなかった。ということはメーターが壊れている。

スピードメーターが壊れているか確認

スピードメーターの購入を覚悟したが、ひとまず本当に壊れているか確認することにした。

スピードメーターのケーブル接続部を電動ドライバーで強制的に回転させてみて針が動くか確認する。四角のビットは無いのでプラスのビットを付けて回してみた。

時計回りには回るが、反時計回りには回らない。固着しているようだ。何度かやってると固着が取れて反時計回りに回るようになり針が動くようになった。

原因はスピードメーターの固着だった

なぜ急に固着したのか原因はわからない。ケーブルとメーターはグリスアップしておいた。

とりあえず無駄な出費をしなくて済んだ。

スクエアレスポンシブ




スクエアレスポンシブ




関連記事



-AF24giorno

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.