-
-
AF24ジョルノのグリップがネチャネチャしてたのでテニス用グリップテープを巻く
2024/08/16 -AF24giorno
私のホンダジョルノ。グリップに野球のバット用テープを巻いてるんですが、この夏の暑さでネチャネチャになってました。手が汚れるし何とかしたい。ということでホームセンターにグリップ用のテープを買いに行きまし ...
-
-
AF24ジョルノのグリップがベタベタになって風防が折れ曲がった
2021/09/11 -AF24giorno
2年ほど前に巻いたグリップテープがネチョネチョのベタベタになりました。握ると手についちゃうので巻きなおしました。以前に巻いたのは野球のバット用で、今回も同じのにしました。テニスラケット用のよりもジョル ...
-
-
私のAF24ジョルノのトップボックス
2021/01/16 -AF24giorno
外装をもとに戻すついでにいろいろと写真を撮ってみました。 トップボックスはレトロなデザインのホンダ製です。ジョルノに取り付けるにはリアキャリアが必要です。ジョルノ純正のリアキャリアはお高いので、私はD ...
-
-
AF24ジョルノの古いボルトをねじ切った
2021/01/16 -AF24giorno, 修理関係
キャブレターの整備が終わったので外装を元に戻しました。案の定面倒くさいです。 メットインボックスを取り付ける前にシートロックを固定するためのナットを回していました。シートロックにメットインボックスが乗 ...
-
-
AF24ジョルノがアクセルを開けるとエンストするのでキャブレターを清掃してみた(後編)
2021/01/11 -AF24giorno
キャブレターを掃除しガスケットも交換したので組付けてみました。 オートチョークとスロットルワイヤのOリングも交換しました。 スロットルスライドの切り欠きを手前にして挿入。ホース類を付け直して完成。ホー ...
-
-
エアスクリューにあるはずのOリングとワッシャーが付いてない
2021/01/07 -AF24giorno
AF24ジョルノのキャブレターを清掃しました。 分解したらエアスクリューにOリングとワッシャーが付いていません。以前に整備した誰かさんが紛失したまま組み立てたのでしょう。なくてもいいのかどうかわかりま ...
-
-
AF24のキャブレターに必要なガスケット
2021/01/07 -AF24giorno
DIO用のガスケットはあるんですが、AF24用のガスケットはショッピングサイトで見つけられませんでした。オークションサイトで購入しました。 使用するガスケットは 上段、左から、フロート室、エンジン側イ ...
-
-
AF24ジョルノがアクセルを開けるとエンストするのでキャブレターを清掃してみた(前編)
2021/01/04 -AF24giorno, 修理関係
私のAF24ジョルノはめったに乗らないので自賠責が切れておりました。近所のバイク屋さんで自賠責に入って帰りに乗ってみると、アイドリングはするのですがアクセルを開けると止まってしまいます。せっかく保険に ...