「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
20年前のルーフボックスを塗装してみたの巻き Painting rooftop cargo box
2017/11/17 -修理関係
DIY, others, rooftop cargo box20年くらい前に買って使ってないKAMEIのルーフボックスが雨ざらしになっている。いい加減に処分しないと邪魔である。しかし、私は、なかなか持ち物を捨てられない性分なのである。はっきり言って現在のE46 ...
-
-
レザーシートをアドカラーで補修してみた Fixing leather seats
レザーシートが剥げてきてみすぼらしい 黒のレザーシートの両サイドが乗り降りの際にこすれて色がはげてきた。どうにもみすぼらしく見える。特に乗り降りするときにこすれるところの色がはげて白くなっている。 プ ...
-
-
伏見稲荷大社は早朝なら駐車できる I have just been to Fushimi Inari Taisya Shrine.
2017/11/12 -ドライブ
drive, parking, senbon torii, 伏見稲荷 Fushimi Inari2017年11月12日の日曜日に伏見稲荷大社に行ってきた。下調べをした限りでは、休日はすごく混むので神社の無料駐車場に止めるのが難しいとのこと。だったら早朝に行くしかない。 November 12th ...
-
-
オイルをカストロールエッジに交換した Changing oil
BMWは、純正オイルは25,000km持つと言ってるが本当なんだろうか? 私としてはそこまで無交換なのは何だか気持ち悪い。少なくとも10,000kmくらいを目途に替えることにしている。 BMW cla ...
-
-
ベルト鳴きの原因はプーリーだった Fixing a squeaking serpentine belt
急にドライブベルトが鳴きだした。結構大きい音なのでご近所に恰好悪い。最初はベルトの劣化だと思ってベルト鳴き防止スプレーを買ってきた。吹き付けてしばらくは鳴きやむがすぐに鳴きだす。シリコンスプレーを噴射 ...
-
-
池田市の五月山ドライブウェイに行ってみた I went to the Satsukiyama Driveway
2017/11/08 -ドライブ
drive, 五月山 Satsuki Yama大阪府池田市にある五月山ドライブウェイに行ってみた。夜景がきれいらしい。
-
-
スパークプラグをイリジウムマックスに交換した Replacing spark plugs
2017/11/07 -修理関係
DIY, electrical system, spark plug50000kmでまだ調子悪くはなかったが、どう変わるか見てみたくて交換することに。純正はプラチナの4極、交換したのはNGKのイリジウムMAXでBKR6EIX-11P、ロングライフだそう。ヤフオクが一番 ...
-
-
ストラットタワーブレイスがやたら熱いので断熱材を巻いてみたの巻き
2017/11/06 -修理関係
accessories, strut tower braceタワーバーが触れないくらいに熱くなる バーとブレーキバキュームラインがくっついてる。何んとなく心配だ。近くのコーナンに行ってパイプに巻く断熱材(保温材)を買ってきた。バキュームラインに巻いて少しでも熱 ...