「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
Amazon Associates Link Builderの使い方
Amazonアソシエイト用のワードプレスのプラグイン「Associates Link Builder」の始め方 Amazon用のプラグインは数多あれど、これはAmazon公式プラグインというところが最 ...
-
-
AF24ジョルノのクリア塗装 続き
2018/09/24 -AF24giorno, 修理関係
AF24, ジョルノ, 塗装いろいろと迷っていたんですが、結局、ブルーメタリックに塗ることにしました。 AF24ジョルノの塗装 色が決められない クリア塗装までやったので報告します。 ホームセンターの汎用塗料スプレ ...
-
-
直帰率が低いので喜んでいたらGoogle Analyticsのコードが二重になっていた
直帰率が低すぎる Google Analyticsを見ると直帰率がずっと5から6パーセントくらいです。 普通50パーセント以上らしいです。明らかにおかしいですよね。 直帰率が低すぎるときはGoogle ...
-
-
ママチャリのリアタイヤチューブの交換は思いのほか面倒だった
嫁さんの自転車の空気が抜けるというので見てみることに。 リアタイヤからチューブを引っ張り出して水に浸してみると、バルブの周りに穴が開いてます。修復不能と判断してチューブを取り換えることにしました。 チ ...
-
-
E46のブレーキ回路プレッシャー E46 Brake Circuit Pressure
ASC/DSCのプレッシャーセンサー異常との診断結果でしたが、年に1回しか警告が出ないので、そのままにしてると書きました。 ASC/DSC error ランプが点灯したけどどうする? このままでは少々 ...
-
-
混合気乗法補正の学習値が大きいのにエンジン警告灯がついていない Adaptation value is high but no warning sign appears.
ずーっと前にエンジン警告灯が付いた件を投稿しました。I posted the article about engine warning light coming on. アルミテープでエンジン警告灯点 ...
-
-
AF24ジョルノの塗装 色が決められない
2018/09/17 -AF24giorno, 修理関係
AF24, ジョルノAF24ジョルノのオイル漏れ修理のついでに始めたカウル塗装ですが、途中台風を挟んで遅々として進んでおりません。 とりあえずプラサフまで済ましてたので、今日下塗りをしました。 使った塗料は、ホームセンタ ...
-
-
ASC/DSC error ランプが点灯したけどどうする?
私のE46カブリオレは、この2年間でASC/DSCエラー警告灯が2回点灯しました。 正確には3回ですが、うち1回は車検のテスター屋さんで、ブレーキテスト装置に乗った時に前後輪の回転差が原因で起きたもの ...