AF24 ジョルノのヘッドライトがグラグラするのでハンドルカバーに細工した

投稿日:

ジョルノのヘッドライトはロアハンドルカバーの穴に、ヘッドライトの左右にある耳を差し込んで固定されています。ヘッドライトのレンズはSTANLEY 6.1057。

ハンドルカバーの向かって左側は丸い穴です。向かって右側は取れて無くなっています。が、もともとは下側が開いた逆U字形をしています。両側ともに丸い穴だとヘッドライトが入りません。

多くのジョルノはこの部分が壊れていると思います。

ヘッドライトを固定するには、ハンドルカバーに穴を開けて左右からボルトで固定してやれば良いのですが、それだとボルトが外から見えてしまい不格好です。

何とか元の形に近いものが出来ないかと考えました。カバーの材質は恐らくABSです。身の回りにあるものでABSで出来ているものといえばなんでしょうか。そう、レゴブロックです。玩具箱から適当な大きさのレゴブロックを選んでヤスリで加工しました。家にあったプラモデル用のABS用接着剤で固定しました。形はいびつですが機能は果たしそうです。ABS接着剤は部材を溶かすのでしっかり接着できます。

ヘッドライトを元に戻しました。しっかり固定されています。

スクエアレスポンシブ




スクエアレスポンシブ




関連記事



-AF24giorno

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.