Windows11ProからWindows11Homeにダウングレードする

投稿日:2024年7月27日 更新日:

前に買った中古のノートブックにはWindows11Proがインストールされていました。最近たまたまノートブックの型番からスペックを調べるとWindows10Homeのプリインストールモデルでした。

現在インストールされているWindows11Proのライセンスも調べてみるとボリュームライセンスです。ライセンスの種類は、検索ボックスにcmdと入力して、コマンドプロンプトにslmgr/dliと打ち込めば確認できます。

このままでも使えはしますがいつ使えなくなるかわからないし、何より自分としては気分的によろしくないのでWindows11Homeにダウングレードすることにしました。

今の環境は残したい

色々とアプリケーションを入れたり環境を整えたのでデータやアプリケーションは失いたくありません。上書きでWindows11Homeをインストールします。

レジストリエディタで値を編集する

普通にやると現在インストールされているProのままでHomeにはならないので、現状Homeだと認識させる必要があります。

Windowキー+Rでregeditと打ち込みレジストリエディタを起動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersionの

  • CompositionEditionIDの値をEnterpriseからCoreに
  • EditionIDの値をProfessionalからCoreに
  • ProductNameの値をWindows 10 Pro からWindows 10 Homeに変更します。

つづいてHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersionについても同様に

  • CompositionEditionIDの値をEnterpriseからCoreに
  • EditionIDの値をProfessionalからCoreに
  • ProductNameの値をWindows 10 Pro からWindows 10 Homeに変更します。

合計6か所です。なぜWindows11なのにWindows10となっているのかはわかりません。

この変更により上書きするときにHomeがインストールされます。

Windows11をダウンロード

Windows11をダウンロードします。私はISOイメージをダウンロードしました。このISOイメージはマルチエディションです。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

ISOイメージを仮想ドライブにマウント

落としたISOイメージでUSBやDVDで再インストールメディアを作ってもいいんですが、上書きするだけならそんなことしなくてもISOイメージファイルをエクスプローラーにマウントするだけで出来ます。

ISOファイルを普通にクリックするだけです。クリックしたら警告がでますが構わず開きます。もしくは右クリックしてメニューからマウントを選びます。

セットアップを実行

仮想ドライブの中のsetupを実行します。途中で何度かオプションを選ぶ場面があります。

1.「更新プログラム、ドライバー、オプション機能をダウンロードする」がデフォルトになっていますが、今は実行しないを選びます。インストール後でもできるので負荷になるような作業は避けたいです。

2.「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」になっていることを確認します。ここは重要です。デフォルトでこの設定になっていました。

3.インストールの準備完了の画面で、「Windows11Homeをインストール」になっていることを確認します。レジストリ変更を間違えているとProのままかもしれません。

完了したらライセンス認証を確認する

上書きインストールが終了したら設定からシステムを開きます。私の場合、ライセンスが無いと怒られました。自動でデジタルライセンスを読んではくれないようです。トラブルシューティングのボタンを押すと、Homeのデジタルライセンスを見つけてくれました。

コマンドプロンプトからライセンスを確認するとRETAIL channelになっていました。OEMになるかと思っていました。

無事、ProからHomeへダウングレード

環境を残したままダウングレードできました。これでライセンスの心配をせずに安心して使えます。

追記 ユーザーの追加ができない不具合が発生

設定>アカウント>他のユーザーを開けようとしても、設定のウインドウが停止して消えてしまいます。再度上書きインストールするも直りません。原因が不明です。プロからホームへダウングレードしたからかもしれないし違うかもしれません。

仕方ないのでコマンドプロンプトからユーザーを追加した

コマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げて、net user ユーザー名 /add で追加できます。

管理者権限を与えたければ、net localgroup administrators アカウント名 /add

netplwiz を実行してもユーザーアカウントを追加できる

コマンドプロンプトでnetplwiz を入力するとユーザーアカウントのウィンドウが開くのでそこからも追加できます。

しかし、設定のアカウントからはどうしても無理でした。

スクエアレスポンシブ




スクエアレスポンシブ




関連記事



-WEB関係

Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.