「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
AF24ジョルノのブレーキシューを買いました
2018/10/10 -AF24giorno, 修理関係
AF24, ジョルノタイヤを交換したついでにブレーキも新調してみました。 買ったのは、前後ともキタコのSH-3N。 もともと付いてたのはこれ。ASKと刻印があります。 比べてみると、ライニングの厚さは大して変わらないみた ...
-
-
Coleman のリペアパーツを買ってたのを忘れてた
久しぶりに、台風に備えてランターンやらストーブを引っ張り出してきたので、倉庫をひっかきまわしていると、コールマンのリペアパーツが出てきました。 Pump Repair Kit 220A6201 Unl ...
-
-
AF24ジョルノのタイヤ交換したら、ビード落としのみならずビード上げにも苦労した
2018/10/07 -AF24giorno, 修理関係
AF24, ジョルノ, タイヤ交換AF24ジョルノのタイヤ交換することにした リアタイヤはマフラーを外してから22mmのセンターナットを外します。22mmのソケットがなかったので手持ちの24mmで緩めてしまいました。 フロントタイヤは ...
-
-
Twitterカードを使ってツイートしてみた
ツイッターとWordPressブログを連携させて、ツイッターに投稿してみました。 ツイッターカードでツイートするとこんな感じ。 L.L.Beanの1994年のカタログ L.L.Bean Catalog ...
-
-
パンツのフロントフライの上にある小さなループは何のためにあるの? What is this tiny loop on the fly of my trousers for?
トラウザーズに付いてる、この小さなループは何のためにあるのか? What is this tiny loop on the fly of my trousers for? 近年買ったスーツやパンツには ...
-
-
AmazonアソシエイツはAmazonに直接申し込む方が早いことも
皆さんご存知のAmazonアソシエイツ。 かの有名なるAmazonアソシエイツ。自分もやってみたいと思われている方も多いはずです。 方法としては、バリューコマースなどのASPを通して申し込む方法と、 ...
-
-
アンチウィルスをAvastからAviraに変えたらGoogle Adsenseが表示されなくなった
2018/09/30 -WEB関係
Avira, google adsenseアンチウィルスソフトウェアは、これまでずっとAvastを使ってきました。これといった不満はないのですが、Aviraに変えてみたところ、Google Adsenseが表示されなくなりました。 まあ、それ ...
-
-
台風に備えて15年ぶりにコールマンのガソリンランタンに点火
台風が近づいております。停電するかもしれません。 LEDライトはあるんですが、部屋中照らすにはやはりランタンかなということで久しぶりというか15年ぶりにランタンに火を付けてみることにしました。 ランタ ...