「
年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
未分類
庭の水がめにメダカを飼ってます。毎日餌だけはやっています。 今朝、餌をやろうと覗いてみると、小さなメダカが泳いでいるのを発見しました。 毎年、何匹か生まれるんですが、結局どれが生き残ってるのか、それと ...
-
-
修理関係
買っておいたペンゾイル・プラチナム・ユーロ 5W-40 にエンジンオイルを交換しました。 以前入っていたオイルはカストロール・エッジ 5W-40でした。 オイルをカストロールエッジに交換した Cha ...
-
-
AF24giorno 修理関係
かねてから取り組んでおりましたジョルノの修理が完了しました。もともとオイル漏れを修理するだけだったのに、そこそこ大がかりなことになってしまいました。 私のジョルノの諸元 メーカー: ホンダ 型式: A ...
-
-
ドライブ
今日、初めて、運転してたら軽い車酔いになったんです。 もともと乗り物には弱い方です。小さなときはバスでよく酔ったし、大人になってからは船釣りで必ずゲーゲーしてました。 でも、車を自分で運転してて酔った ...
-
-
ライフスタイル
替え刃は売ってるジレットセンサーエクセル ずっと使ってるのはジレットセンサーエクセルという2枚刃のカミソリです。 替え刃の値段がリーズナブルです。 普段5枚刄を使ってて2枚刄に変える時は、1枚当たりの ...
-
-
AF24giorno 修理関係
塗装も終わったし、タイヤも交換しました。新しいブレーキシューも購入しました。 後は組み立てるだけです。この土日でくみ上げるつもりでした。 しかし、分解するときにネジやボルトを分類しなかったし、写真もと ...
-
-
修理関係
ARCAN アルカンのフロアジャッキを使ってだいぶん経ちます。使った感じをレポートします。 私の使っているのは、3tのアルミニウムとスチールで出来てるジャッキです。 どんなジャッキ? HJ3000JP ...
-
-
修理関係
以前、エンジン警告灯が付いたのはアルミテープチューンが原因ではないか?と投稿したわけですが、再びアルミテープを貼ってみてどうなるか見てみようと思います。 こんな感じです。 プラスチック部分にシリコンス ...
Copyright© BMW E46 カブリオレな話 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.