「 投稿者アーカイブ:E46Cab.com 」 一覧
-
-
AUCセンサー交換にあわせてメカニカルファンを電動ファンに変更した
2020/02/08 -修理関係
AUCセンサーが壊れてるっぽいのでネットオークションで中古部品を見ていたら、センサー付きの電動プラーファン(吸い込みファン)が出品されていたので落札した。センサーだけ買うより安かった。これはE46コン ...
-
-
何年か振りにアラミスのハバナを手に取ってみた
2020/02/08 -ライフスタイル
普段はアルマーニのアクアディジオなんですが、ふと思いついて昔からあるフラグランスを手に取ってみました。 アラミスのハバナ。スプレータイプのEDTです。 葉巻をイメージした、オリエンタルですごくスパイシ ...
-
-
E46カブリオレ後期Mスポーツのバンパーの裏側を見てみる
2020/02/04 -修理関係
今度、バンパーを修理しようと思うので裏側がどうなってるか見てみました。 なぜ修理するかというと、以前バンパーが前方向に引っ張られてブラブラになったからです。プロに頼んで修理してもらいましたが、まだグラ ...
-
-
IHKAエラー AUCセンサー?
2020/01/27 -修理関係
IHKA(Integriertes Heizung und Klima Automatic, or Integrated Automatic Climate Control System)のエラー。A ...
-
-
amazon アソシエイトの商品リンクが表示されなくなったが、勝手に直った
2020/01/25 -WEB関係
急にamazon アソシエイトの商品リンクが表示されなくなった。 テキストと画像のリンクのみ機能しない。テキストのみ、画像のみのリンクは機能する。また、amazonアソシエイトリンクビルダーも機能する ...
-
-
amazfit bip の購入後約1年で5回目の充電
2020/01/25 -修理関係
今日、前回充電から50日目で力尽きた。 最初の充電は28日後、2回目40日後、3回目44日後、4回目49日後でした。 ★日本国内発送★シャオミ xiaomi Amazfit Bip スマートウォッチ. ...
-
-
iPhoneのライトニングケーブルを熱収縮チューブで補修してみた
2020/01/23 -修理関係
白いゴムがすぐにボロボロになる。材質が悪いんじゃないのか。 熱収縮チューブを買ってきた。 ドライヤーでまず温めた。時間がかかるのでガスコンロの火であぶった。 コネクタ部分が通らないと困ると思ったので大 ...
-
-
エンジンルームに工具を置き忘れる
2020/01/23 -修理関係
先日、簡単な整備を終えてボンネットを締めた後、工具が足りないのに気が付いた。もしやと思ってボンネットを開けると中に忘れていた。少し、ボンネットが浮き気味になったような気がする。メチャクチャ後悔。 私が ...